水出し茶の作り方
ボトルに茶葉を直接入れる。
水を(目盛りまで)注ぐ。
注ぎ口をセットする。
栓をして密閉する。
注ぎ口
栓
お茶を早く抽出したい時は、円を描くようにまわして撹拌する。
きれいな色になったら
できあがり。
温かいお茶の入れ方
沸騰したお湯を湯呑みで冷まします。
お茶葉を入れて
冷ましたお湯を入れて
待つ…
最後の一滴まで、均等に注ぎわけてください。
-

茶葉の量
(3人分) -

水量
-

玉露
- 10g
- 60ml
-

煎茶
- 6g
- 270ml
-

深蒸し茶
- 6g
- 270ml
-

玄米茶・
抹茶入玄米茶 - 9g
- 390ml
-

焙じ茶
- 9g
- 390ml
-

温度
-

待つ時間
-

玉露
- 50°C
- 150秒
-

煎茶
- 80°C
- 60秒
-

深蒸し茶
- 80°C
- 30秒
-

玄米茶・
抹茶入玄米茶 - 90°C
- 30秒
-

焙じ茶
- 90-100°C
- 30秒

